1 先日CPR(心肺蘇生法)の講習を受けました ![]() 「蘇生用マウスピース」がない時は人工呼吸はしないでいいそうです。 胸骨圧迫のみの蘇生法をするのですが、 反応がなくて通常通りの息をしてない人を発見した時 出来るだけのことはしてあげたいと思うと思うんだけど… 特に男前だったら人工呼吸もしてあげたいしね~(爆) 少し本気のジョークはこのくらいにして、 出来るだけ私もマウスピースは携帯するようにしよう。 講習後は犬の心肺蘇生法も気になり調べてみました。 自分の犬が危機にある時、何も出来ないんではどうしようもない。 こちら にこるとがじゅ丸に何かあったら、 心肺蘇生後は近くにある「AED」も使わせてもらおうと思っていますが、 全身毛むくじゃらのフタリにはどうやってパッドを張ろう? もしもの時の為に、右の鎖骨の下側と左脇の下側の毛をそっておくか?笑 今日はジョークが多いけど、 「AED」使うことのないよう願います。 *ちゃんと「通常通りの息」してます(笑) ![]() 【おまけ】突然お泊りした私の同級生の腕の中にもぐり甘えるがじゅ丸 ![]() 徐々に慣れてきたにこるはマッサージもしてもらってたけど、 私と一緒にだったから、画像なしです。。。 ■
[PR]
▲
by nicogaju
| 2010-06-21 21:44
1 |
カテゴリ
LINK
お気に入りブログ
以前の記事
2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 その他のジャンル
検索
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||